aroma atelier HIDAMARI Workshop
・aroma atelier HIDAMARI×Half Way
三鷹にある焼きたてパンと自家焙煎珈琲の店Half Wayさんf.-onさんで昨年12月より月に1回、アロマワークショップ と作品の委託販売を開催させてただいてくことになりました。
かねてより、ここのカフェの1ファンで、よく友人とランチにおじゃまさせていただいておりました。穏やかなお店の雰囲気でいつ訪れても快く迎えてくれます。一つ一つ丁寧なお料理や優しい心配りも魅力的で、ここでお食事をすると身も心が洗われたような気持ちになります。
その空間で、夕方の時間をお借りしてのワークショップのお話をいただいたときは胸が熱くなりました。
自分のできる範囲で少しゆっくりなペースではありますが、
アロマを日常生活に安全に取り入れて楽しんでいくためのお手伝いが少しでも出来たらと思います。
アロマテラピーは精油を用いてホリスティックな観点からの自然療法。
精油の化学や、アロマテラピーの研究が進んだ現在では、美容、健康の増進、リラクゼーション、スポーツ、介護や医療、予防医学などでも活用されています。
良さや使い方は広く広まってきているようで、まだ、どこからどのように知れるのか曖昧だったり。使い方に誤解があったり。活用の方法、総合的な理解を学んでこそ、安全性も確保できる。
AEAJ(公社)日本アロマ環境協会インストラクターとして安全なアロマテラピーの実践方法をお伝えします。
今月のワークショップは
「ロールオンアロマ 」
リピーターリクエスト人気No. 1です。
爪ケアや持ち運びに便利なフレグランスとしてお使いいただけます!
0コメント